★DVD (MP4) その1

倉敷民商弾圧事件と禰屋裁判差戻審の解説(スライド動画)32分

入手方法については倉敷民商(086-426-1578)までお尋ね下さい。

★DVD (MP4) その2

倉敷民商弾圧事件と禰屋裁判の記録が動画になりました。
ドキュメンタリー動画35分とPowerPointによる動画10分が入っています。
事件を初めて知る人は学習資料としてお使い下さい。
ご覧になりたい方、購入をご希望の方は倉敷民商(086-426-1578)までお尋ね下さい。

★倉敷民商&禰屋裁判資料

1冊各100円
 +送料

購入希望の方は
倉敷民主商工会(086-426-1578 )までお問い合わせ下さい

右端のピンクの小冊子は、
「普通のおばちゃんがえん罪で逮捕!? 事件から8年 身柄拘束428日間の人権侵害 ——岡山・倉敷民商弾圧事件(禰屋裁判)——(2022年5月刊)

福岡県弁護士会のWebサイト中の
”弁護士会の読書”2022年6月7日で紹介いただきました。

★冤罪・人質司法・司法・人権に関する資料

井上馨著 『平気で冤罪をつくる人たち』(2010年 PHP新書 ) 770円(税込)

秋山賢三著 『裁判官はなぜ誤るのか』(2002年 岩波新書)770円(税込)

浜田寿美男著 『虚偽自白を読み解く』(2018年 岩波新書)770円(税込)

角川歴彦著 「人間の証明 勾留226日と私の生存権について」(2024年 リトル・モア)1320円
★角川さんは2024年6月に
「人質司法」をなくすため死力を尽くすと言って、国家賠償請求の裁判所に提訴しました。その訴状がインターネットに公表されています。